1
2017年 12月 08日
白鷺堂本舗の丹波黒豆入りくず餅
無類のくず粉好きです。マイブームは吉野葛を奮発して買って、葛湯を作ることです。
こちら、もう一回食べたい逸品です。

12月26日~31日まで伊勢丹松戸店で実演販売があるようです。(ただの販売の場合もあるようです。)
▲
by kato-ya
| 2017-12-08 17:28
2017年 11月 09日
久々の投稿は、すっかり秋冬のスイーツ~とんでんのおぜんざい~
▲
by kato-ya
| 2017-11-09 18:38
| 和菓子
2017年 01月 22日
祇園で食べたわらび餅
前に京都祇園で食べたわらび餅です。
店名を忘れました。ですが、地図をみればこの辺と場所は言えます。祇園エルメスの通り沿いです。
食べたところは喫茶室のようなカフェのようなところなのですが、そのカフェの下の階に日本料理屋さんが入っており、そこの料理人さんが作っているわらび餅だそうです。もうちょっと食べたい、と思わせる量がにくいですね(笑)

♪他にもいろいろ書いてます♪
▲
by kato-ya
| 2017-01-22 11:25
| 和菓子
2017年 01月 14日
大角玉屋の銀座特選いちご豆大福
銀座の大角玉屋さんの銀座特選いちご大福です。
ほんと特選!!
大福生地もいちごもあんこも特別な感じがする~
特にあんこ。丹波の大納言です。つぶあん。


こちらは花びら餅。季節のお菓子ですね。これを食べると新春って感じがします。
みそあん???

▲
by kato-ya
| 2017-01-14 17:02
| 和菓子
2016年 11月 12日
福砂屋さんの最中~自分で作るスイーツ~
スマホで撮りだめしていたスイーツの写真、愛犬にスマホ本体を壊されたため、しばらくアップできませんでした。とほほ。

本日のスイーツはお土産でいただきました。カステラで有名な福砂屋さんの自分であんこを詰める最中。


あんこが特に美味しかった~さすが、名店の味。気をつけないと欲張ってたくさんあんこを入れてしまいます。最中の皮はサクサクです。
ごちそうさまでした
セントラルパーク不動産かとうや
♪他にもいろいろ書いてます♪
▲
by kato-ya
| 2016-11-12 11:17
| 和菓子
2016年 10月 09日
意外な発見~黒蜜きなこだんご~
こんにちは、セントラルパーク不動産かとうやです。
事務所のお隣にあるマミーマートさんで購入。
3時のおやつ用。
黒蜜きなこだんご

総じて美味しい。
欲を言うとお団子がもう少しわらび餅よりの固さでも良いかもしれませんが、市販のお団子を黒蜜ときなこで売り出すなんて、ありそうでなかった点が評価高いように思われます。
パッケージに黒蜜がついてしまったのは私の運び方が悪かったのです。
セントラルパーク不動産かとうや
♪他にもいろいろ書いてます♪
▲
by kato-ya
| 2016-10-09 11:41
| 和菓子
1