1
2017年 01月 22日
祇園で食べたわらび餅
前に京都祇園で食べたわらび餅です。
店名を忘れました。ですが、地図をみればこの辺と場所は言えます。祇園エルメスの通り沿いです。
食べたところは喫茶室のようなカフェのようなところなのですが、そのカフェの下の階に日本料理屋さんが入っており、そこの料理人さんが作っているわらび餅だそうです。もうちょっと食べたい、と思わせる量がにくいですね(笑)

♪他にもいろいろ書いてます♪
■
[PR]
▲
by kato-ya
| 2017-01-22 11:25
| 和菓子
2017年 01月 21日
懐かしのパン~揚げパン~
本日、お仕事でたまたまヨークマート流山平和台店さんの前を通過。

学校給食懐かしの揚げパン。(きなこ味)

写真にすると若干なまこみたいに見えます。。。
食べたら幼き日の記憶が蘇りました。好きだったな~揚げパン。素朴な味で美味しかったです。通っていた小学校ではココア味の揚げパンが出たこともあったな~。
セントラルパーク不動産かとうや
♪他にもいろいろ書いてます♪
■
[PR]
▲
by kato-ya
| 2017-01-21 16:43
| 洋菓子
2017年 01月 14日
大角玉屋の銀座特選いちご豆大福
銀座の大角玉屋さんの銀座特選いちご大福です。
ほんと特選!!
大福生地もいちごもあんこも特別な感じがする~
特にあんこ。丹波の大納言です。つぶあん。


こちらは花びら餅。季節のお菓子ですね。これを食べると新春って感じがします。
みそあん???

■
[PR]
▲
by kato-ya
| 2017-01-14 17:02
| 和菓子
2017年 01月 07日
新春 抹茶の寒天よせ
年初め二日目に出会ったスイーツです。抹茶の寒天よせ。

食べるまでわかりませんが、寒天の上にお砂糖がふってあります。そのお砂糖のかすかな食感が寒天の柔らかさに絶妙な変化をもたらしており


セントラルパーク不動産かとうや
♪他にもいろいろ書いてます♪
■
[PR]
▲
by kato-ya
| 2017-01-07 17:44
| 和菓子
2017年 01月 06日
流山市中村農園さんのいちごを使ったタルト
流山市江戸川台のマロン洋菓子店さんのいちごタルトです。→マロン洋菓子店さん
いちごは同じく流山市の中村農園さんで作られたものです。→中村農園さん

今日こちらをいただくことになった経緯はこちらのアメブロをご参照ください→流山セントラルパーク駅前ブログ
いちごがジューシー!いちごの下のクリームも丁度良い甘さで美味しかったです
セントラルパーク不動産かとうや
♪他にもいろいろ書いてます♪
■
[PR]
▲
by kato-ya
| 2017-01-06 22:40
| 洋菓子
1